カッコ良くて機能も充実! コンパクトなシングルバッテリーMOD
もうね、たまらんです。
DESIRE DESIGN MAD MOD(デザイアデザイン マッドモッド)は、アメリカンなデザインがカッコいいレギュレーテッドMOD。
しかも航空アルミシェルデザインを採用しているため大変軽くて丈夫です。
ヘタな装飾は一切無し!
ボディの片側だけに入った「MAD」のエングレービングがたまらない。
コンパネもシンプルな3ボタン+1ディスプレイ。
もちろんmicroUSBで充電可。
スレッドは510。
スプリング式のコンタクトピン。
25mmまでのアトマならはみ出ません。
バッテリーの着脱は底面から。
ロックを外すとカバーがパカッと開きます。
ちなみに全体的な作りはかなり良いです。
バッテリーは18650と21700に対応。
18650を使用する場合、付属のシリコンアダプターを装着しましょう。
セットに入っている物
MAD MOD
バッテリーアダプタ
Micro USBケーブル
マニュアル
保証書
豊富な機能と見やすいディスプレイ
MAD MODのVAPEモードは大きく分けて3つ。
・TCモード(Ni/Ti/SS/TCR1~3)
・PMGモード
TCモードでは最大ワッテージを調整可。
さらにTCR値を3つまでメモリーできます。
PMGモードはいわゆるカーブモード。
現在のワッテージに対し、0.5倍から2倍までの出力レシオを1秒ごとに設定可能。
いずれのモードにおいてもディスプレイの視認性は良好。
ただしほんの少し輝度が低めかな?
かんたん操作ガイド
P 5クリック
■モード切替
P 3クリック、+で選択、-で決定
■パラメータ変更(モード切替時に有効)
-でパラメータ選択、+で値変更、Pで決定
■キーロック
+、-同時長押し
■パフカウント/パフタイムクリア
パフボタン、-ボタン同時長押し
■抵抗値セット
TCモード時にP、+同時長押し
■TCR値設定
電源オフ時にP、+同時長押し
■バッテリー電圧表示
電源オフ時にP、-同時長押し
■バージョン表示
電源オフ時に+、-同時長押し
フィッティング
同じくアメリカーンなRDA、TwistedMesses24を乗せてみました。
最高やんけ。
マスプロとは思えないほどの存在感。
HANA MODZやBMIを彷彿とさせます。
これは良い。
使ってみた
パフレスポンスは上々。
さらにワッテージ変更等のコントロールもサックサク。
フィジカル面においても文句無し。
スリムだけど背が高いので非常に持ちやすく、ボタンの配置・クリック感も絶妙。
使っていて大変気持ちがいいMODです。
総評
すごく良い。
・MODは軽い方が良い
・アメリカンなデザインが好き
・見た目にこだわりたい
という方に超オススメ。
さらに言うと、
「Eleafとかの定番メーカー製じゃなくて、そんなに高くなくてちょっとカッコいいヤツが欲しい。」
という方には間違いなくオススメ。
DESIRE DESIGN MAD MODはBuyBestにてプリオーダー中です。
お買い求めはこちらからどうぞ!
スペック
サイズ 96.2 x 37 x 25mm
重量 104g
材質 アルミニウム合金
モード VW,TC(Ni/Ti/SS/TCR),PMG
出力 5W~108W
対応抵抗値 0.08Ω~3.0Ω
バッテリー 18650/21700
microUSBポート搭載
レビュー品プレゼント
本レビューで使用したDESIRE DESIGN MAD MODを抽選で1名様にプレゼントいたします。
応募方法
1.は筆者のtwitterアカウントをフォロー!
2.この記事のツイートをリツイート!
※「引用リツイート」ではなく「リツイート」でお願いします。
締切
2019年3月6日(水)PM10:00
当選発表
当選者にはtwitterのDMにて3/6中にお知らせいたします。
賞品の発送
ヤマト運輸宅急便にて発送いたします。
注意事項
賞品は新品ではなく、レビューで使用した「中古品」になります。
20歳未満の応募はご遠慮ください。
賞品の使用によって被ったトラブルについて、筆者は一切責任を負いません。
たくさんのご応募、お待ちしております!