お値打ち価格のデュアルバッテリーキット、MyVapors Myuz SS5 Kitのレビューです!
※商品提供 VapeSourcing
MyVapors Myuz SS5 Kit スペック
Myuz SS5 MOD
サイズ(アトマ含む)89.3 x 52 x 26mm
材質 アルミニウム、レジン
出力 1W~220W
搭載モード VW,TC(Ni/Ti/SS/TCR)
温度管理機能 200~600°F/100~315℃
対応抵抗値 0.05~3.0Ω(VW)/0.05~1.5Ω(TC)
バッテリー 18650 x 2
microUSBポート搭載
Myuz SS5 Tank
材質 SS
タンク容量 6.5ml
タンク材質 ガラス
付属コイル SS-M(0.15Ω)、SS-N(0.2Ω)
入っている物
MYUZ SS5 MOD
MYUZ SS5 TANK
コイルヘッド
予備ガラスチューブ
予備Oリング
microUSBケーブル
マニュアル
ディテール
DRAGかよ。
二番煎じ感ハンパない。
USデザイン中国製造ってのもDRAGと一緒。
ただしSS5は両面ともレジンパネル。
どデカいロゴ等は入っていません。
レジンパネルには手触りの良いスリークラバーフィニッシュを施工済。
コンパネは3ボタン+1ディスプレイ。
充電可能なmicroUSBポートも搭載。
510スレッドは中央よりやや端に配置。
独特なバランスです。
レジンパネルを開けるとバッテリーへアクセス可能。
18650バッテリーを2本スタックで使用します。
SS5のディスプレイはカラー液晶。
GUIがちょいダサなのはご愛敬。
その反面レイアウトは分かりやすい。
パフボタン3クリックでメニューモードに入ったら、
パフボタンで決定
と直感的操作が可能。
ちなみにSS5で使える機能はEleafやJoytech基板のそれとほぼ同じです。
SS5 TANKはボトムエアフローの爆煙クリアロマイザー。
ハニカムレジンのドリップチップはワイドボア。
リキッドはトップフィル。
分解してみました。
左から、
ベース
コイルヘッド
ガラスチューブ
トップキャップ
ドリップチップ
付属のコイルヘッドは2種。
左:SS-M(0.15Ω)
右:SS-N(0.2Ω)
いずれもメッシュコイルです。
吸ってみた
Lemon Twist Pink Punch Lemonadeをチャージし、50Wでパフってみました。
「スコーーー、プハーーー!!」
味
味の出方はリキッドを直飲みしてるかのよう。
フレーバーの乗った大量のミストをボトムエアフローで押し上げてる感じ。
ミスト
とりあえず窓開けたくなります。
燃費悪し。
ドロー
スカスカの完全DL仕様。
操作感
MODの各種操作は快適。
デュアルバッテリーだけど軽いしコーナーが落としてあるのでデカさは感じさせません。
質感もそこそこ良いしMOD自体はアリ。
総評
アリはアリ。
普通に使えるしカッコ悪くもない。
しかし最高、ヒャッハー!!な製品ではない。
使い続ければそれなりに愛着が湧きそうではあります。
アトマはコイルがヘタったら捨てましょう。
微妙な空気になっちゃいましたが値段は安くて魅力。
SS5 Kitは同クラスの他社製デュアルバッテリーキットに比べて3~4割方お値打ち。
メーカーやブランドにこだわりが無いのであれば、MYUZ SS5 Kitは良い買い物だと思います。
ある意味ジェネリック。
MyVapors Myuz SS5 KitはVapeSourcingにて好評発売中!
お買い求めはこちらからどうぞ!