極薄極小!Joyetech eGrip MINIレビュー


Joyetechの超薄型&極小PODデバイス、eGrip MINIのレビューです!
※商品提供 VapeSourcing

 

Joyetech eGrip MINI

サイズ 10 x 39 x 71mm
重量 43.6g
出力 最大13W
モード 一定出力
カートリッジ容量 1.3ml
カートリッジ抵抗値 0.5Ω/1.2Ω
バッテリー容量 420mAh
保護機能 過充電保護、過放電保護、短絡保護、10秒カットオフ

セット内容


eGrip MINI
1.2Ω カンタルカートリッジ
0.5Ω メッシュカートリッジ
MTL用ドリップチップ
DL用ドリップチップ
ストラップ
Type-Cケーブル
マニュアル
保証書

 

ディテール

 

ヤバない?

 

めちゃくちゃ薄いの!
Suorin Airくらいペラいの!

 


しかも驚愕のコンパクトサイズ。

大きさといい形といいまるでラングドシャ。
作りは大変美しく、程よい重さと相まって高級感醸し出しまくり。
一目見てテンション上がりました。

 


パネルには3Dデザインを採用。
見る角度によって色合いが変化するほか、無数の小さなJoyetechロゴが浮かび上がります。

 


反対側にはeGrip MINIのロゴ。
スイッチ類はありません。
吸うとスイッチが入るオートスイッチ。

 


カートリッジの着脱は水平にひっぱるだけ。

 


本体下部にはコンタクト。
その奥にはセンサー用のエアホール。

 


エアフローはボトムエアフロー。
エアホールはカートリッジ下部に配置。
エアフローコントロールは無し。
リキッドはカートリッジの横からチャージします。

キットに付属のカートリッジは以下の二つ。
・1.2Ωカンタルカートリッジ(MTL向け)
・0.5Ωメッシュコイルカートリッジ(DL向け)


さらに高さの異なるドリップチップも付属。
左:MTL用、右:DL用
それぞれの内径はMTLが狭く、DL用は広くとられています。

 


ドリップチップはeGrip MINI専用規格。
互換性/汎用性はありません。

 


コーナーにはランヤードスロット。

 


下部にはType-CポートとLEDインジケータ。
eGrip MINIのステータスはLEDで表示されます。

 

■バッテリー残量表示

LEDの色  バッテリー残量
グリーン  100~60%
ブルー   59%~30%
レッド   29%以下

 

■ステータス表示

LEDの状態  ステータス
1回点灯  カートリッジ装着時
5回点滅  バッテリーが3.3V以下
40回点滅  低電圧保護作動時
3回/5回点滅  短絡保護作動時
10回点滅  10秒カットオフ作動時
ゆっくり10回点滅  抵抗値が3.0Ω以上
素早く3回点滅  抵抗値が0.3Ω以下

 

吸ってみた

なんとなく美味しそうな予感がしたので、あえて繊細な味のリキッドでテイスティングするという意地悪をしてみましょう。

ニコチンを添加したダークメンソールを1.2Ωと0.5Ωのカートリッジにそれぞれチャージ。
同じリキッドを入れたRTA「taifun GTR」も用意して両者を比較して吸ってみました。

激ウマ。Tom Klark's DARK MENTHOL レビュー
大注目のジャーマンリキッド、Tom Klark's DARK MENTHOLのレビューです!Tom Klark's DARK MENTHOL原産国ドイツ内容量60mlニコチン0mgVG/PG比70:30市場価格2894円メーカーキャプション...
Taifun GTR レビュー
ドイツの名匠「Smoker Store」が作リ出す傑作アトマイザー「Taifun」シリーズ最新作、「Taifun GTR」のレビューです。Taifun GTRスペック直径:23mm長さ(ドリップチップを含む):50mm長さ(ドリップチップを...

 

 

「スコーー、プハーー!!」

 

悪くない。
いやむしろ凄い。

 

このクラスのPODとしては十分に高いフレーバーの再現性。
リキッドのトップノートからベースノートまで、クセや偏りのないフレーバーが味わえます。

ダークメンソールで言うと、トップの森林感・龍角散感~ミドルのミント、そしてベースのほのかな甘みがバランスよく口の中に広がる感じ。
正直taifunGTRとさほど味が変わらないのにはちょっとびっくりしました。

 

しかし吸いごたえの面ではさすがにRTAにはかないません。
それでもちょっと長めに吸い込めばMTLなRTAに近い吸いごたえが得られます。
PASITOとかORIONくらいのPODになると、普通に吸っても十分な吸いごたえがあるんですけどね。
eGrip MINIはさすがにこのサイズなので仕方ないでしょう。

Smoant Pasito & RBA レビュー
PODなのにリビルダブル!VW機能を搭載した使いやすいPODデバイス、Smoant Pasito(スモアント パシート)とオプションのRBAユニットのレビューです。※商品提供 VapeSourcingSmoant Pasito Pod Ki...
安い方のオリオン。 Lost Vape Orion Qレビュー
今日のレビューはOrionの廉価版、Orion Q!オリジナルチップを搭載したOrion Qは、一体どれほどのポテンシャルを秘めているのでしょうか?早速レビューしてみましょう!※商品提供 VapeSourcing特徴(Orionとの違い)・...

 

コットン臭や機械油臭さは皆無。
ジュルりやイガりも無し。
リキッドを入れて2日放置しても今のところ漏れはなく、カートリッジの信頼性は高いと言えます。

ドローは吸い疲れない軽めのMTL。
ギリDLも可。
ミストは意外と多めです。

 

意外だったのは1.2Ωカートリッジも0.5Ωカートリッジも、味とドローに変化はほとんど見られない点。
ドリチもMTL用/DL用とも試しましたが、ほぼ同じ味、同じドロー。
ドローに関してはもうちょっと幅があってもよかったんじゃないかな?

あと、チェーンすると本体が少し熱くなります。
ただし熱しやすく冷めやすい子なので、数十秒休憩させれば元通り。
だらだら吸うのではなく、CBDやキツ目のニコチンをサッと補給するという使い方がベター。

 

総評

このサイズとルックスでこの味なら納得。

 

とにかくちっこくて薄くて作りが美しい。
さりげなくテーブルに置いたら「それ何?なんかおしゃれ!」と声がかかること請け合い。

喫煙所で吸っていても目立たないし、シャツのポケットに入れても気にならない。
ルックスと携帯性は抜群。
それでいてちゃんと吸えてそこそこ美味しい。
話題性に富んだPODだと思います。

・ニコチン or CBDフィーダーとして
・手軽なサブ機として
・話のネタとして

これだけ楽しめて、お値段たった
1,951円。

Joyetech eGrip MINIはVapeSourcingにて好評発売中です。
クーポンコードVAPEZINE使用で上記価格より10%オフになるのでぜひご利用ください。
お買い求めはこちらからどうぞ!

13W Joyetech eGrip Mini Kit 420mAh 1.3ml Dual Cartridge | Vapesourcing
Joyetech eGrip Mini Kit is a compact and stylish kit is powered by the 420mAh battery. With two convenient replaceable 1...

 

お買い忘れはないですか?
MOD
タイトルとURLをコピーしました