Eleaf iStick Amnis Kitレビュー


シリーズ中最もスリムなiStick、Eleaf iStick Amnis kit(アイスティック・アムニス)のレビューです。
※商品提供 VapeSourcing

 

特長

・人差し指並みの極小ボディ!
・肌触りバツグンのスリークラバーフィニッシュ!
・思わずこねくり回したくなるエルゴノミクスデザイン採用!
・ドローは軽めのMTL!
・メッシュコイル採用!

 

入っている物


iStick Amnis、GS Drive、microUSBケーブル、コイルヘッド、スペアパーツ、マニュアル

 

ディテール


iStick Amnisは、とにかく細くてちっこくて軽いMOD。

 


こんなにちっこいけど510コネクタ採用。
PODじゃなくてあくまでVAPE MODであることがウリです。

 


底面にはmicroUSBポート。

 


側面にはパフボタンとLEDインジケータ。
パフボタンを押し続けている間はバッテリー残量に応じてLEDがグリーン、イエロー、ブルー、レッドの順に点灯します。

 


GS Driveは16.5mmのスリムなクリアロマイザー。
ボトムエアフローで無段階のエアフローコントロールを搭載。

 


ドリップチップはMTLでの運用に特化したマイクロボア。
ただし510ではなく専用タイプ。

 


リキッドはスライド式トップキャップを開けてトップチャージ。

 


分解すると、ボトムパーツ、コイルヘッド、チューブ、ドリップチップの4つに分かれます。

 


ルックスはすごくスマートでおしゃれ。
アーバンで知的なイメージを醸しだしています。

 


PODよりも高級感があるように見えるのは、ガラスとメタルのコントラストによるところが大きいですね。
本体カラーは他にブラック、グリーン、パープル、レッド、シルバーがありますが、このブルーが一番良い感じ。

 

吸ってみた

使用感

もうね、とにかく感触が最高。
あまりにも気持ち良くてずっとスリスリ、ニギニギしてこねくり回してしまいます。
パフボタンとLEDが配置されてる面にはやらしいカーブと細かいラインが入っていて、ここに沿って指先を這わしてパフボタンをグリグリやるのがもうたまらない。
究極のおさわりMODです。

あとパフボタンの形状と押し心地も好き。
もちろんMODとしての性能も申し分ありません。

ドロー

ELeafは「MTL向け」と謳っていますが、ギリDLでも吸えます。
エアホール全開で軽めのMTL~重めのDL。
個人的にはエアホール1/3~1/2閉じてMTLがちょうど良い感じ。

残念ながら味はイマイチ。
GS Airコイル自体が2年以上前の設計ですので、昨今のクリアロと比較するとどうしても物足りないのは当然でしょう。
(古くてもおいしいノーチラスは例外)
キットに付属のGS Airコイルはメッシュコイル搭載のバージョンアップ版ですが、フレーバー向上ではなくミスト量UPにつながっていると思われます。

ミスト

味に反してミストはそこそこ出ます。
「吸ってる感」は十分に得られるでしょう。

あと、不意にリキッドが漏れることが何度かありました。
立てて置いておく分には漏れなかったので原因は恐らくトップキャップ。
スライド式でカチっと閉まる感はあるんですがちょっとシーリングに問題有りかもしれません。

総評


iStick Amnisはかなり良い。

しかしGS Driveはダメな子です。

あくまでメインはAmnis。
バッグやポケットからスッと取り出してスマートに吸う。
そういった使い方が似合う、スタイリッシュなMODです。

Amnisの幅が18mmあるので、GS Driveの代わりにHobbit RDAとかOrigen littleなんかを乗せるのも良いと思います。

Eleaf iStick AmnisはVapeSourcingにて好評発売中!
お買い求めはこちらからどうぞ!

Eleaf iStick Amnis Kit 900mAh
Eleaf iStick Amnis Kit 900mAh

 

スペック詳細


iStick Amnis
サイズ 24 x 18 x 71mm
重量 34.2g
最大ワッテージ 30W
対応抵抗値 0.15~3.0Ω
バッテリー容量 900mAh
microUSBポート搭載

GS Drive

サイズ 16.5 x 56mm
重量 28g
タンク材質 ガラス
タンク容量 2ml
付属コイル GS Air M 0.35Ω、GS Air 0.75ohm
AFC搭載
お買い忘れはないですか?
MOD
Vapezine VAPEレビューブログ ベプジン
タイトルとURLをコピーしました